1人でフォームチェックできるアプリ「遅カメ」

「一人でフォームチェックができない…」
そんなあなたにとっておきのアプリをご紹介します!
それがこちら「遅カメ」

フォームチェックが1人でできる!

遅カメとは?

テーマは「フォームチェックが1人でできる!」

スポーツが下手な人って、総じてフォームが間違っていますよね。
私もゴルフのスイングフォームが猫背で悪いって言われます。実際、下手です。

スポーツを上達させるためには正しいフォームで練習することが大切です。
でも練習は1人でする機会が多く、1人ではフォームチェックができません。
そもそも、フォームをチェックしてくれる友達なんていません…。

「誰かフォームチェックしてぇぇぇ!」

この「遅カメ」では、その1人でのフォームチェックをサポートしてくれます!

ポイントは次の通りです。

自分でフォームをチェックできる

これらの内容を「遅カメ」がサポートしてくれます。
それでは、ポイントを説明します!

アプリの特徴

自分でフォームをチェックできる

1人でフォームチェックするためには自分で自分のフォームをチェックできる必要があります。

「遅カメ」では、スマホのカメラに自分を投影しスイングすることで、数秒前(1〜120秒前)の自分のスイングフォームをチェックすることができます。
つまり、自分のスイングをすぐに自分でチェックできるということです!

再生速度も1/10倍速、1/2倍速のスロー再生機能もあるので、細部までフォームをチェックできます!

また、保存することもできるので、毎日のフォームを保存し振り返ることで、徐々に着実にフォーム改善されることでしょう!

カメラを撮るだけで数秒前のフォームを確認できる!

さいごに

「遅カメ」は「1人でフォームチェックができない…」悩みを解決できるかもしれないアプリです。
スポーツは周りと差をつけるためにも1人の時間での練習は欠かせません。
その中でいかに効率よく、正しくフォームチェックできるかが重要になります。
「遅カメ」を開発した背景も開発者自信がその悩みを抱えていたため開発した経緯があります。
無料でインストールができます。試してみる価値はあるかもしれません。解決しなければアンインストールすれば良いだけです。
一度試してみてはいかがでしょうか?

HOME

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です